- HOME>
- 会社案内
会社案内
ご挨拶
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
当社が、都市ガス事業者として、第一歩を踏み出した昭和43年6月以来、今日まで終始一貫公益事業の使命達成を信条として、地域社会の発展に貢献するとともに、業績の向上に努めてまいりました。
お陰様で供給戸数都市ガス8,400戸・LPガス1,700戸合わせて10,000戸を超えるまでに成長いたしました。
当社をとりまく環境は2017年より小売全面自由化そして2050年カーボンニュートラルに向けたシナリオの中で大きな転換期を迎えております。
このような社会の大きな変革期の中で脱炭素社会への移行において重要な役割を果たす天然ガスを通してお客様とともにCO2排出量低減への取組を推進してまいります。
今後とも引き続きご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長
会社概要
本社所在地 | 〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町字若桜2465番地 TEL 0942-82-4788 FAX 0942-85-2504 |
---|---|
設立 | 昭和43年6月 |
資本金 | 2億円 |
業種 | 都市ガス供給 |
従業員 | 26名 |
代表者 | 代表取締役社長 寺﨑 忠文 |
鳥栖商工センター | 会長 松雪 秀敏 |
営業内容 | ガス事業、液化石油ガス販売及び設備の保守業務、管工事業(上水道、下水道含む)、 ガス器具の販売 |
供給区域
![]() |
|
経営理念
お客様と地域に愛され、さらに会社と株主と社員の幸せを実現します。
実践五ヶ条
- 1. 私達は常に需要家の満足と保安の確保に努めます。
- 1. 私達は常に熱意と創意と誠意を持って努力邁進します。
- 1. 私達は常に緻密な計画と行動力を持って事にあたります。
- 1. 私達は常にガスマンとして恥じないように自己修練に励みます。
- 1. 私達は常にお互いに信頼し協調に努めます。
当社のあゆみ
- 昭和43年6月
- 資本金3,000万円にて設立
- 昭和44年10月
- ガス事業の許可をうける
- 昭和46年2月
- 鳥栖市地区へ都市ガス供給開始 需要家宅1,200戸
- 昭和46年4月
- 資本金4,500万円になる
- 昭和47年6月
- 資本金9,000万円になる
- 昭和48年10月
- 資本金9,900万円になる
- 昭和48年12月
- 需要家数2,000戸達成
- 昭和49年12月
- ガス料金自動振替制度開始
- 昭和52年1月
- 需要家数3,000戸達成
- 昭和52年9月
- 原料をナフサからブタンに変更
- 昭和59年9月
- ガスの熱量変更 5B→6A
- 昭和59年9月
- 需要家数4,000戸達成
- 昭和59年12月
- 社屋新築落成
- 昭和60年12月
- 総合コンピュータ化導入
- 平成5年7月
- 供給区域拡張の許可をうける
- 平成5年7月
- 需要家数5,000戸達成
- 平成10年6月
- 需要家数6,000戸達成
- 平成10年6月
- 資本金20,000万円になる
- 平成10年8月
- 弥生ヶ丘新都市区域供給開始P13A
- 平成10年12月
- 液化石油ガス販売事業許可を受ける
- 平成13年4月
- 需要家数7,000戸達成
- 平成15年2月
- 天然ガスへ熱量変更(6A→13A)完了
- 平成16年9月
- 簡易ガス事業の認可(ニュータウン青葉台)
- 平成19年2月
- 社屋新築完成
- 平成19年3月
- エコ・ステーション開所
- 平成19年10月
- 需要家数8,000戸達成